管理栄養士
地元・奈良にある食と直接関わる給食会社で働きたい。ダイショク一択でした。
Aさん
2020年入社
新卒
PROFILE
日々の暮らしに欠かせない食と直接関われる給食会社への転職を志す。自身の地元である奈良県で働きたいと考え、奈良県内に多数事業所を展開している株式会社ダイショクを選び、2020年に入社した。新入社員研修時に先輩栄養士が働く姿を見て、将来の自分自身に思いを馳せる。献立の精度を高めていくことを今後の目標に掲げる。


日々の暮らしに欠かせない食と直接関われる給食会社への転職を志す。自身の地元である奈良県で働きたいと考え、奈良県内に多数事業所を展開している株式会社ダイショクを選び、2020年に入社した。新入社員研修時に先輩栄養士が働く姿を見て、将来の自分自身に思いを馳せる。献立の精度を高めていくことを今後の目標に掲げる。
ダイショクの特徴は
何だと思いますか?
-
応援等もあり
様々な人と
接する機会があり
勉強になる。 -
一つの事だけでなく
様々な仕事内容を
経験できる。 -
奈良県内に
事業所が多いので、
会社を身近に感じる。
-
INTERVIEW仕事はもちろん、プライベートも充実。転職は大正解でした。
生活の中で必要不可欠な食事を提供することによって人々をサポートでき、食と直に関わることのできる給食会社で働きたいと思ったことが転職のきっかけです。地元である奈良県で仕事がしたかったので、奈良県内に多数事業所を展開するダイショクを選び、2020年に入社。老人保健施設で盛り付け作業などの研修時、実際に先輩栄養士の働いている姿を見たことで、自分の仕事内容のイメージを膨らますことができました。現在は、奈良県磯城郡の特別養護老人ホームで勤務しています。自分の希望に沿って休みを取れるので、プライベートの予定などが立てやすいところもダイショクで働く魅力です。
-
INTERVIEW喜びの声や笑顔が私の心の栄養。献立作成のスキルをさらに磨きます。
仕事内容は、昼食と夕食の盛り付け作業、食札準備、配膳、配膳チェック、事務作業など多岐にわたります。仕事をするうえで、特に意識していることは、誤配膳がないように食札をしっかり見ながら配膳のチェックをすることです。慣れないオヤツづくりで苦労したことがあったものの、利用者様が喜んで食べていたと耳にしたときは大変うれしかったです。これからの目標としては、献立作成をする中で、新しい料理の提案や、彩りや食材などを細部までこだわり、献立作成のスキルアップを目指したいです。
休みの日の過ごし方
OFF DAY-
- ドラマ・動画鑑賞
- 録画したドラマを見たり、ネットの動画視聴などで休日を過ごしています。